
こんばんは、〇〇です。

今の自分の心境や想いをどうしてもお話ししたかったので、
遅くなりましたが訪ねることができて良かったです。
カウンセリングにはじめて訪れた時は、発展しない関係にやきもきし、どうしたらいいのか分からず、自己嫌悪や分かってくれない、自分を好きになってくれない相手に対して不満ばかりでした。
ちょっとしたことですぐに物事を悪く考え落ち込んでいく…の繰り返しでどうしようもありませんでした。
それが今日に至るまで自分を振り返ったり、周りの様子を見ることで自分を客観視できるようになりました。
そこで自分が恵まれている状況にあることに気付き、前進と後退を繰り返しながらも、自分に自信がもてるようになりました。
物事には裏表があり、また物事は色々な捉え方ができる…といったことを知りました。
知っていても本当の意味で知らなかったのだと思います。
そうやって新たに「知りえたこと」がまた自分への自信に繋がっていったのだと思います。
「○○さんも△△…」と他の同僚が言ったのが、覚悟?の実際のきっかけだったとは思います。
ただ今までとは違うのは「ショック!どうしよう。寂しい。辛い。悲しい。どうしようどうしよう」という焦りではなく「どの道別れることになるのであれば、この先一緒にいら れるかもしれない可能性を見出したい。」という思いが生まれたということです。
今までの私だったら、きっといつまでも嘆いてばかりで結局何もせず終わっていたと思います。
実際に行動できるかどうかは分かりませんが、このような前向きな心境になれただけでも、大きな成長かと思います。
また次回もよろしくお願いします。
