ご自身のカウンセリングに始まって、ご家族や友人からも驚かれるほどの変化を遂げ、将来はカウンセラーを目指して日々奮闘している受講生さんがいます。

その受講生さんからサプライズプレゼントをいただきました。

彼女は次のステップとして「自分の強みがない」と悩んでいたところ、もともと字を書くのが得意だったのをきっかけに、筆文字アートやパステルアートのインストラクターを目指すことになりました。

そこで作った作品を早速持ってきてくれてプレゼントしてくれたのです。

彼女に強みが見つかったことだけでも嬉しいのに、サプライズまでしてもらって私は飛び上がるほど喜びました(*^_^*)

なぜって…

この作品を作っている間、私のことを想ってくれていたという気持ちが感じられたからです。

温かみのある木の枠と「ありがとう」の文字にホッコリと癒やされます。

こちらこそ「ありがとう」です。

プラスαであなただけの強みを最大限に活かす

“好きなことや得意” を強みに変えて自分をブランディングする

今のご時世にカウンセラーを続けていくには、なにか独自の個性や強みがなければ継続するのは難しいです。

よほどの実績や経験があればそれも良いですが、スタートを切ってすぐの駆け出しカウンセラーさんにはプラスαが必須になると思います。

心癒カウンセリングでは、改善カウンセリングや相談だけではなく、心理学を学びカウンセラーやその他の強みを活かした自宅開業のノウハウも指導しています。

カウンセラーやセラピストに限らず、自分自身をブランディングしながら、存在を認知してもらい集客するという方法なので、いろんな職業の方が学びに来られています。

 

自身でブランディングができて、ビジネス展開が可能な職業  (一部抜粋)

オンライン講師、インストラクター、フリーランスデザイナー、イラストレーター、ライター、ブロガー、ファッションモデル、ヘアメイク、音楽家、営業、医療や福祉関係など

 
◎店舗を持たずに自宅で手作りアクセサリーの販売
◎美容関連や習い事を教える
◎自らの体験や強みをコンテンツ化する
◎情報発信しながら同じ価値観や目的が同じ人を見つけてコラボする

 

普通に暮らしている主婦がパソコンやスマホさえあれば、得意なことで情報発信しながら収入を得ることが可能な時代です。

ビジネス展開のコンサルタントとまではいきませんが、わたし個人が多額の広告費を使うことなく、オンラインとオフライン(口コミ)で、10数年にも渡り自力で集客し活動を続けてこれた独自のノウハウを伝授しています。

近年、インスタグラム、フェイスブック、ツイッターやLINE等のSNSやブログや動画を活用して、自分をブランディングしている人がどんどん増えています。

多額な宣伝費を使って誰かに宣伝してもらうのではなく、自分でうまく活用すれば、有名?にもなれるし、誰かに目をつけられてオファーが来ることもあります。

ただそういう人はたくさん増えているので、競争も激しいですがきちんと正しい方法であきらめずに継続していけば、「誰にでもチャンス」はあるということです。

資格や認定=収入は間違い

講師認定やインストラクター資格取得の言葉には要注意

資格ビジネス情報では講師やインストラクター、カウンセラーの認定は簡単に取れるようですが、それを活用しビジネスに展開できている人はかなり少ないのが現実です。

宝の持ち腐れになってしまってはもったいないですし、実際にうまく活用できていない方からの問い合わせもよくいただきます。

『資格や認定を取得 = 収入が得られる』は間違いです。

どんな職業でも、転職して自分でビジネスを始めたらうまくいったという人も実際にいらっしゃいますが、もちろん簡単ではありません。

私にはなにができる?

「職場でストレスを感じて鬱になりそう」
「辞めたいけれど辞められない」
「社会復帰をしてもうまくいかない」
「職場にいても居場所がない」
「コミュニケーションが苦手」

そういう場合は思い切って一度土台を更地にして、「私には何ができる?」「なにかできることは他にないか?」を考えてみることも良いと思います。

今のままでは、この先何年も同じ繰り返しでつらい思いをしてしまうかもしれません。

なにもないと言っていた受講生さんも、そうやって自分の強みを見つけ、自信をつけて前に進んでいます。

最初に来られたときと比べて、更に目はキラキラと輝き、はつらつとして見ていてとても気持ちが良いです(^^)

このルームのピンポンが鳴った瞬間から、満面の笑みで受話器を取るのを待っててくれるので、こちらもつられて笑顔になります。

「人を元気にしたり幸せにできるのってこういうことなんだな」と毎回感じています。

女性の自宅開業、在宅ワーク講座のご案内

講座の受講感想文

この記事の受講生さんからいただいた感想文を紹介します。

麗令先生、こんばんは(*^_^*)

昨日もワクワクドキドキした講座をありがとうございました♡

今回「思い込み」についてのお話がでた時、ふと思ったことがあります。

いつも先生が「スゴいね」「素敵だね」「Aちゃんならできるよ」って、沢山愛のある言葉をかけてくださり、私の脳はその言葉達を聞いて、本当にそうなんだと思い込み始めたようです。

教えて頂いたアファメーションも毎日行っていて、その効果も現れているのかもしれません。

脳に聞かせることが些細なことのようで、大事なんだと実感しています。

先生もずっとずっと言い続けてくださっているので、「私って実は素敵なんだ!」って思い込み始めたら、私なんかが・・・という気持ちが、ほとんど感じることがなくなりました。

自己肯定感の低かった私が、少しずつ自分を認めてあげれるようになってきたのも、先生が真心を込めて発してくださる、その言葉達のおかげです(^^)

「私なんてダメな人間だ」という決めつけや思い込みから、
「私って実は素敵な人なのかもしれない」

そういう思い込みに変えていけたら…

「どれだけの人が今よりもっとラクに生きることができるんだろう」と思います。

なりたい自分を口に出すこと。
そして「もう既になっている」と脳に言い聞かせること。

それをできるだけ毎日言い聞かせること。

そうすると不思議なことに、本当になりたい自分へ近づいていくんですよね!

私もいつか先生のように、真心を込めてパワーのある言葉を発する人になれるよう、今出来ることを着実に頑張っていきます!

昨日の講座で、1つの目標として、新年を迎える頃にブログを開くことを決めました。

まずは、時間をかけてブログタイトルや概要を考えること。キーワードを3つくらい考え、そこからどう膨らませていくか、世間の動向などリサーチも行っていくこと。

筆文字やパステルアートをもっと勉強し身につけることもですが、「カラーセラピー」についても勉強したいと思っています。

視覚だけでなく、肌もそのカラーを吸収するというお話を聞いて、色の持つ力って改めてすごいなと感じました。

考えたものがまとまったら、その都度形にして提出させて頂きます。

次回までにはパステルアートを学んでいる予定なので、次回それを先生にお見せできると思うとワクワクします(^^)

次回講座もどうぞよろしくお願いします( ᵕᴗᵕ )
お会いできるのを楽しみにしています♡

定番だけど「あきらめないこと」そして…

講座をムダにすることなく、いつもなにかできることはないかと考え、課題以上に自分でやることを見つけ来るような女性なので進み方も早いのだと思います(^^)

インストラクターを経て、講師になるのを今からとても楽しみにしています!

心癒カウンセリングでは、他にもそれぞれの特性や個性を活かして、夢を叶えるべく前進している人たちをココロから応援しています^^

「あきらめなければ叶わないはずがない!」もうひとつは、「正しい方法で継続」すること、それはとても大切だということは忘れないでくださいね^^

お試し10分~今すぐ予約