コミュニケーション力、人間関係の悩み 40代女性

自分が傷つかないように話す内容を選んでいました

先生こんにちわ。いつもありがとうございます。
 
先生のカウンセリングを受けさせていただいて、私にはしゃべりすぎの部分と言葉足らずの部分の両方があることに気づけました(゜_゜)
 
自分勝手で自分中心に物事を考えているから選択を間違えていたのですよね。
 
こうやっていつもアウトプットさせていただくことで、更に気づきが得られることを実感しています。
 
人間関係がうまくいかないのは、私の表現の仕方が下手だからなのだと思っていたのですが、相手のことを思って話をしていないという私自身に問題がありました。
 
自分が傷つかないように話す内容を選んでいたのかもしれません。
 
先生のおかげでたくさん気づくことができました。これからはそこをしっかり意識して頑張りたいと思います!本当にありがとうございました(*^_^*)
 

コミュ障を克服するために…特徴と治し方

コミュニケーションカウンセリング  40代女性

私の悩みが一つ一つ整理されていくのがよくわかります

先生こんにちわ。いつもありがとうございます。
 
先生に話を聞いていただくと私の悩みが一つ一つ整理されていくのがよくわかります。
 
整理ができただけでとてもすっきりしました。カウンセリングを受けてから現状は変わらずなのですが、前ほど大きく悩んでいないのが不思議です
 
別々に考える方がいい問題を一括りにしていたり、起きてもいないことを心配して大きな悩みに変えていたのは私でした。
 
こうして整理されていくとしなくてもいい心配はしないようにして解決していけるような気がしています。自分が変われば抱えていた問題も小さく思えたり問題でなくなったりするのですね。
 
これからどう変わりたいかどうすれば変われるのかを考えながら自分にあったコースをアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。
 

職場で居場所がなくてツライ時、転職や環境はむやみに変えないほうが良い理由とは?

大人のコミュニケーションカウンセリング  40代女性

女性同志の人間関係について悩み…カウンセリングで解決

私は大人になってから知り合った友人とどう向き合っていいのか混乱していました。
 
友人と自分の考えが違っていても争いたくないので、ずっと話をあわせて聞いたのですが、あることをきっかけに本音で意見を言わないといけなくなりました。
 
私自身も意を決しての行動だったのですが彼女も戸惑っているようで関係はギクシャクし、会うと挨拶をする程度になってしまいました。
 
違う意見を持ちながらずっと聞いているだけの自分も嫌でしたし、寂しさとわかってもらえないもどかしさとが入り混じり感情をコントロールできないときもありました。
 
そのことが気になっていたので今回、先生のコミュニケーションカウンセリングを受けさせていただくことにしました。
 
先生のおかげで私のしていた行動と考えは、私も相手の方もそのどちらをも傷つけていたことに気づかせていただきました。先生、ありがとうございましたm(__)m

人間関係の悩みカウンセリング 40代 女性

人を遠ざけてしまっていた原因に気づくことが出来ました

 

先生こんにちわ。

カウンセリングを受けるようになったことで、思い込みや勘違いが出ていたことに気づけるという出来事がありました。

面倒で料理をしないという同僚と、今が旬の『たけのこ』の話をしていたとき、「どんな風に料理して食べるの?」と聞かれた私は、あんな風にこんな風にと料理自慢をしてしまいました。

でもすぐに「これって話の材料なのでは?」と思い「○○さんは、どうやって食べられますか?」と聞いてみたんです。

すると彼女の料理のレパートリーが披露されて驚かされました。

とんでもない思い込みと勘違いをしていました!

私の今までの思考では、「料理は面倒でやらない」と聞くと「料理は嫌い→苦手→知らない」となってしまい、ついつい余計なおせっかいの性格が出ていたのです。

面倒でやらないのは行動のことをおっしゃっているだけで、知らないわけではありませんでした。
ここにも人を遠ざけてしまっていた原因がありました。

今までの私ならそのまま気づくこともなかったと思いますが、先生のおかげで、間違いに自分で気づけるようになれました。

本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いしますm(__)m

人間関係がうまくいかない悩みカウンセリング 

心の開き方を知らなかっただけと気づかせていただきました

先生こんにちわ。いつもありがとうございます。

最近、心の中にあった重苦しいものがなくなって、人の暖かさが心の奥深く浸透していきます。

何気ない優しさにも、涙が出そうになります。今までを反省すると同時に、生まれ変われたみたいで、とても嬉しいです。

心を開いていなかったのは私かもしれない、見えない壁を作っていたのは私かもしれないと悩んでいましたが、先生のおかげで、「心の開き方を知らなかっただけ」だと気づかせていただきました。

そしてその方法も教えていただいたおかげで、今までにない感動を味わうことができています。

これからの出会いは変わっていくと思いますし、明るい未来も期待できそうです。

こんな自分に出会えることを、つい最近までは想像できませんでした。
先生のカウンセリングを受けさせていただいて、本当によかったです。

心から感謝いたします。ありがとうございましたm(__)m

性格改善カウンセリング&講座体験談 30代女性 

自分より相手と向き合うことが解決の近道に…人間関係

097443

先生こんばんは!今日はありがとうございました。

今日のお話の中で、物事のタイミングや必然性についての捉え方を学んだ気がします。

起こった出来事に対して、必要だから起こった事として受け止め、意味を見出すことを常に実践されているから、立ち止まることなく進み続けていけるのだと、先生のお言葉の端々に感じました。

私は自分の心の問題をクリアにしなければ進めないという思いこみがあり、挑戦することへの恐れもあります。

自分と向き合うことに時間を使うよりも、相手と向き合うことの方が解決の近道になることがあるという先生のお言葉に、今まで私は時間の費やし方を狭い選択肢の中で決めてきていたのだと思いました。

今の状況も学びなのだと、後から振り返った時に必要な出来事として捉えられる日が来ればいいなと思います。

その為に出来ること、自分にとってはすごく小さな歩みでも認めてあげられるようになりたいです。

最近は、ふなっしーを見るといつも先生を思い出して、私も嬉しがりですぐテンションが上がってしまうのですが、見つけると一つ一つ報告したくなります(笑)

写メを撮る乙女心や、先生の好奇心旺盛なところが見れて、喜んで頂けてうれしかったです(^_^) 今日もたくさんありがとうございました<m(__)m>❢

wakaba2_1カウンセラーからのメッセージ

136300自分を認めることができない時はここに私がいるのを忘れないで下さいね^^

自分で認められない時は人に認めてもらえばいいのです。ちゃんと正当な理由や意味があって認められているのですから自信を持っていいんですよ♪

小さな自信の積み重ねがやがて、大きな自信が持てる心を確信に変えていけると思います。

ふなっしーのキャンディ美味しかったですね~*^^*

また次回からも頑張りましょうね♪