お問い合わせ

心質改善プログラム受講の感想~コミュニケーション

心質改善プログラム 40代女性大阪

先生こんにちわ。昨日もありがとうございました(__) 成長の邪魔をしていたのは私のマイナス思考でした。先生のお話にはいつも感動ですが、その中でも今回、印象に残ったものが二つあります。

1,気づかずに間違った方向に経験を重ねるより、気づいたところから少しずつでも正しい方向に経験を重ねていくと必ず成長した違う自分に出会えるということ

2,長年かけて作られた性格はそう簡単に変わらないけどそこに気づき何を改善するべきかを知ることが大切。

先生がいつも「気づくことが大事ですよ(^^)」とおっしゃっていた意味がわかった気がしました。

私の思考がとても大切で、マイナス思考だとせっかく出た気づきの芽を枯らしてしまうということ。自分でその芽を無かったことにしてしまうということも教わりました。

先生のわかりやすいお話のおかげで納得することができました。のんびり屋の私を見守ってくださった先生のおかげで今があるのですが、失敗を繰り返す自分を嘆いたり悔やんだりする私の間違った思考が成長の妨げになっていたことがわかりました。

「心質改善プログラム」に通っていて本当に良かったです。この気づきと心質改善プログラムを考えてくださった先生に心から感謝です。改めてこのプログラムを大切に受講させていただきたいと思いました。これからもよろしくお願いします(__)本当にありがとうございました(__)

性格改善カウンセリング 50代女性

長い間繰り返してきた癖、同じ失敗の改善をしていきたい。

今日は先生とお話しているうちに長い間繰り返してきた癖に気付いた自分がいました。要領の悪いことがコンプレックスで、物事をうまく段取りできない自分に自信が持てず、責めながらも「私はいつもこうなるな…」と諦めに近い部分もありました。

それが人とのコミュニケーションの場面でも裏目に出てしまい悪循環になることがあったように思います。苦手な事に時間をかけて一人で取り組もうとしたり人が手を差し伸べてくれているところを素直に受け取れずにいたことに気が付きました。

周りの人を信頼して頼ったり、質問する事と甘えてはいけないと思って一人で抱え込むことは違うのだと思いました。

そこを混同していたから周りの人と変に距離が出来てしまう事もありました。時間はかかるかもしれないけど長年の同じ失敗の原因になっている心の癖を改善していきたいです。

悪循環になっている状況の一つ一つを具体的な気付きへと導いて下さり先生には本当に感謝しています。一つずつクリアにしていきたいです。

「心質改善プログラム」受講感想文

受講終了後には自分で自分のことが大好きになっていたいです。

先生こんばんは。本日もありがとうございました(__) たとえ小さなことでもこうして目でみることや、声に出してみて耳で聞くことで、このプログラムを受講する意味やポイント大切さがとてもよくわかりました。

そして先生の説明を受けて同じプログラムを受けるのでも、私たち一人一人と向き合いながら進めていただけるということもよくわかりました。

その人に合った必要な事柄をタイミングよく受けることができるありがたさ、そしてそれ以上に先生のお気持ちの暖かさを感じました。

これまで解決できなかったテーマや、乗り越えることができなかった壁、目を背けてきた事柄がたくさんあります。

先生が一緒に寄り添ってくださることで何か違うものが見えてくる気がしています。この講座の受講し終わる頃には自分で自分のことが大好きになっていたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします(__)

心質改善プログラム  40代男性

言話の中に本人も気づいていないヒントが隠されている事に気づきました。

先生こんばんは。昨日はありがとうございました。今回で2回目の講座となりましたが2週間がとても短く感じました。

課題をこなすことばかりを考えていたと思います。一度下書きした文章を後日見直すと少しずつ焦点がずれていくことがありました。

しかしずれたと思っていた文章が、実は大切な意味だったと気づきました。ずれたのではなく本来向き合うべき問題に目が向いたという事を感じました。

文字数をクリアするために無理にでも言葉数を増やし、その言話の中に本人も気づいていないヒントが隠されている事!そして二週間という時間で区切ることで集中させること!

私自身確かに時間の制約が無ければ「明日でいいや!」とか「気が乗らないから少し時間を置こう」とか考えてしまったでしょう。文字数も制限が無ければ、簡単に済ませていたと思います。

改めてこの半年が自分にとって一番中身のある時間になるように感じました。今回提出した課題をもとに話を進めていく中で、私が文章を読んでいくと書いた本人が違和感を感じたところで先生の話が始まりました。

自分で書いていながら書いた時と違う環境で、口に出して読むことで違和感という感じで気づきを得ました。

そこに大きな意味やヒントが隠されているのだと気づくことができ、自分自身を客観的に見る事へつながっていくのだと思いました。

今回提出した文章から次回の課題が決まりました。幸いにして今年の年末は休みが取れそうなのでゆっくり集中して取り組みたいと思います。

来年も良き年になりますようお祈りいたしております。今年一年ありがとうございました。

性格改善プログラム受講生さんの感想文

相手の気持がわからない、

もう繰り返さない人間関係の悩み今までの私は相手の話を聞きながら「そうなんだぁ、でも私はね」と考えたり、愚痴を聞くことがあれば、「こうすればいいのに…」と解決しようとしていました。

それは私がそういう考え方なだけで、相手の方がどうしたいかが感じれていないということですよね。

大事なことは、苦しい思いを聞いて欲しいだけなのか、何か方法を探しているのかなどの相手の気持ちであって、私はその大事な部分をそっちのけにして、私の考えを押し付けていただけでした。

全て自己主張しているだけなので、相手の方が何をどうしたいのかを感じることができるはずありませんでした。これまで暗中模索の状態でしたが、なんとか光が見えてきました!

ここまでこれたのは、麗令先生のおかげです。本当にありがとうございます。これからも、どうかよろしくお願いいたしますm(__)m

心質改善プログラム 講座受講感想文 40代女性

心の闇が明るい光りに包まれました。

麗令先生こんばんは 昨日はありがとうございました(__)先生に話を聞いていただきながら、どうしてこんなにも自信を持つことができないのかがわかった気がします。

何をしてもスッキリしないことを感じていて、そう思って受講をお願いした「心質改善プログラム」でもあったのです。

先生に話を聞いていただくだけで気持ちがスッキリし、心も癒され、心無く生きてきた時間を取り戻すかのような明るい光に包まれました。自分にどう変化が表れていくのかが楽しみです。

そして次回がまた楽しみです。早く先生に会いたい!と、こうしている今も思っています(#^^#)いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします(__)

心質改善プログラム&カウンセリング 感想文

毎回、気付きと学びが多く、スッキリできて楽しいです!

先生こんにちは!どんぐりの育て方ネットで調べました♪ どんぐりは意外と乾燥に弱いそうです。

ウチのどんぐりはすくすくと育って、気づいたら芽みたいなのが出てきましたよ~♪───O(≧∇≦)O────♪

毎回先生とお話させていただくと、今まで自分の気づかなかったことを知れるので学ぶことが沢山あって楽しいです!

今回の改善プログラムで、学んだことの一つは。。。仕事とプライベートは割り切ることです!(置き換え法)

どうしても仕事でも気になることがあるとプライベート関係なく考えてしまうことがあって疲れます…>_<…嫌なことがあったら、パッと他の事を考えたり、「ハイ!仕事終わった??」と、口に出して言うのも効果があるとのことで、私は少しずつ実行しています☆

2つ目に、私が気づいたことは、恩についてです。恩を返すと聞きますが、実際はそのことについて理解できていませんでした。

今までは、あの人に、こんなことしてもらったから、仕事の事でも言い返せない、誘いを断りずらいとかなど…色々と考えてしまっていました( ̄O ̄;)

恩返しは、仕事で頑張って仕事で返す。プライベートならプライベートで返すのだと、話を聞いたときは、なるほど~!とスッキリできました。

今までのわたしは、仕事とプライベートが、ごっちゃになっていたのだと気づく事ができました(^^)

あと、自分の頭の引き出しにしまえる量は、決まっているので、嫌なことはドンドン外に出して、いいことを引き出しにしまって行くために、先ほど書いたことなどこれからもチャレンジしていきたいと思います?? ありがとうございました。

心理学講座&性格改善プログラム 40代女性大阪

麗令先生こんばんは(^^)今日もありがとうございました。

二時間に凝縮されたたくさんの気付きをいただき、充実した時間を過ごすことができました。

今日は相手軸になることが、コミュニケーション・スキルの中の1つだと教えていただきました。

過去に私は、相手の心に合わせすぎて自分がどうしたいのかさえわからなくなり「相手軸になることは自分を傷つける」と思いこんでいましたが、それは間違いだったと今回気づくことができました。

先生が出してくださる質問に答えながら、私は根本的な間違いをしていると思ったからです。

私の行動は相手軸ではなく、自分の意見を言えず相手に迎合し、その人のことを友達と言いながら、私は心を開いておらず矛盾した行動を起こしていたということです。頭が混乱し自分を見失うはずですね。

今日一つ感じたことがあります。先生は私の写し鏡になってくださっていると思いました。先生とお会いして話を聞いていただきながら、いつのまにか先生という鏡を通して自分の心や姿が映し出されると思いました。

先生のカウンセリングのおかげでどんどん私の内面を掘り下げ、不必要なものを省いていきながら私の心の奥にある「私の本当の心」に気づかせてくださるのです。

明日からは、毎日がトレーニングだと思って次の気づきに向かって進みたいと思います。同じ間違いを繰り返すことのないよう、新しい自分が定着するよう気を付けて過ごしたいと思います。

いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします(__)

コミュ障を克服するために…特徴と治し方(関連記事)

心癒サロン メニュー&料金

価格とメニュー

お問い合わせ

はじめてのかた

モヤモヤ&悩みはこまめに解消❣

悩み相談

PAGE TOP