改善カウンセリング 感想&体験
自分が問題視していた点のほとんどがクリアしていた
麗令先生、こんにちは(*^_^*)
昨日も楽しく、過去と比べて成長した自分を実感出来た時間でした♡
そんなお時間を有難うございます(^^)v
そんなお時間を有難うございます(^^)v
2017年の初めにタイムスケジュールを作成してから、毎月そこに書いたことが達成出来ていてとても嬉しく、私も出来るんだ!という自信に繋がりました。
そしてまた来月、次の自分がどんな風に成長し変わっているのか楽しみです(^^♪
パート時代に書いた、今の仕事を続けるメリット&デメリットや、その当時の自分の心境などを提出していたものを、先生と一緒に振り返って見た結果・・・。
自分が問題視していた点のほとんどがクリアしていました!! やったね!!
未来の自分にワクワクできる自分がいる
成長できていることがよくわかり、またそれを先生が「すごいねー」って、キラキラした笑顔で褒めてくれるので、恥ずかしい反面「よしっ!また頑張るぞー」ととても励みになりました\(^o^)/
私が以前から望んでいた自分になってみた今、ビックリなのが「もうこれで十分」とは思わないことです。
きっと今の私なら、まだまだ上に向かって進んでいけると思うから…そんな自分に会いたいのです。
悩み苦しんだ昔があるから、有難いことに「普通のこと」「当たり前のこと」にもとても感謝出来ます。
私の手の中には何もないと泣きながら苦しんでいた日々、その時に友人が「これからどんなものでも掴めるね」って言ってくれたことを思い出します。
先生に出会ってからは、無いことを嘆くのではなく、この手でどんなことをしようかなと、未来の自分にワクワク出来るようになりました(^^♪
誰かと比べるのではなく、ものさしの基準はいつも自分で、もっともっと輝く “ 揺るぎない自分 ” になるために、目の前にある階段を一歩一歩登っていけたら・・・

その先に待つ私って・・・ちょっと、いや、だいぶ良い女になってるに違いない!(笑)
どんな時もちょっとしたおふざけをしてしまう私ですが(笑)
苛立ちや憎しみは伝染すると思いますし、反対に喜びや幸せも相手に伝わる思っています。
良いことなんて毎日起きないからこそ、笑うことって大切だなーと。
何回「有難う」なんて言葉を使っても、先生には感謝しきれないので、せめて私の笑顔で今幸せなんだということが伝わればいいなぁと思います。
↑充分、充分、じゅう~~~ぶん伝わっていますよ♪\(^o^)/(麗令の声)
次回まで少し空きがあるので、課題と今後についていろいろ考えます!
また改めてご連絡させて頂きますね(^^)
また改めてご連絡させて頂きますね(^^)
さて、今日は久々にメンバーと(みんなお酒大好き女子なので)がっつり飲みに行ってきます♪(笑)
以上、フィードバックでした。
一人で克服できた! 試練を乗り越えステキな自分に…
麗令先生、こんにちは(o^^o)
4月カウンセリングの日程についてですが、〇〇で大丈夫でしょうか?
時間も確定していれば教えてください♡
時間も確定していれば教えてください♡
実は先週の中頃、秋に体調を崩して以来、はじめて仕事中に体調が悪くなり早退をしてしまいました。
なんとか次の日には仕事に行けたのですが、気持ち悪いのが治らず過去のことを思い出し、また仕事に行けなくなったらどうしよう・・・と2、3日不安な気持ちがありました(><)
新しい環境でやっと人間関係や仕事内容にも慣れてきて、今までの疲れや毎日気を張っていたことが、自分で思ってる以上にストレスになっていたのかもしれません(´・ ・`)
先生が成長する時や変わる前は試練があるって言っていたのを思い出し、これを乗り越えれたら、私はもっと素敵な自分になれるんだと…「だから大丈夫!私は大丈夫!」と言い聞かせていました。
そう思いながら1日1日を頑張ったら、おかげさまで今は体調も良くなり不安な気持ちを感じなくなりました(´∇`)
そのことを報告?お話させて頂きたくて、長文になりましたが書かせていただきました!
また次回のカウンセリングを楽しみにしています(*^ω^*)
心質改善・性格改善カウンセリング
麗令先生、こんばんは(*^_^*)
昨日もまたありがとうございました。
不安になろうと思えばいつでもなれます(笑)
先生がよくおっしゃるように、妄想をすればいつだってネガティブになります。
先のことはわからない。
だからわからないことは妄想しない。
だってその妄想は楽しくないから…。
だからわからないことは妄想しない。
だってその妄想は楽しくないから…。
最近は妄想を始めてしまったら、先生に教えてもらった鏡に向かってアファメーションをするようにしています。
寝る前は今日の自分を褒めて「明日も良いことがある」と、朝起きたら「私なら出来る」「今日も良いことがある」と言っています。
そして今日先生と話していて、私は変わってきているんだなと思えました。
ストレスを感じて避けていた職場の女性と、プライベートでの付き合いが楽しく思えたこと。
彼女自身は以前と何ら変わらないのに、こうも感じ方が変わるんだとビックリです。
頑張って改善してる自分の小さな変化を見落とさないように、気付いたら自分を褒めてあげなくわ(^^)v
今の私には、まだ他にストレスに感じる方がいるので、先生にご相談し、ストレスに感じる人や物に対する対処法を教えて頂きました!
これも、相手の気持ちは分からないのだから、妄想はせず分かりたい人には聞く勇気を、別に知りたいと思わない人にはそのまま受け流す力を持ちたいと思います。
今はその修行中で、これが出来るようになれば人間関係に悩んでたことがアホらしく思えるようになるんだろうなと、今から楽しみであります(^^♪
「 持って生まれた性質や性格は変えられない 」と、ずっと思っていました。
私の場合30年間やってきたから、もうクセみたいになっていると…。
でも、先生と会って話すたびに、変わることは可能なんだと強く思えるのです。
先生の力です(^O^)感謝☆
次回は、今後についてもう少し掘り下げて、もっと明確に出来ればと思います。宜しくお願いします!