スカイプカウンセリングをご希望の方へ
スカイプカウンセリングをご希望の方は、お申込の際に “SkypeのID” をお伝え下さい。
申し込み手続 “完了後” に、こちらのSkypeのIDと予約についての詳細をメールにてお知らせしています。
スカイプ通話ご利用には、パソコンにスカイプ(スマホ等の場合はアプリ)のダウンロードが必要です。
はじめてSkypeカウンセリングをご希望の方は、事前にご準備をお願いします。手順は下記をご参照下さい。
※Skypeカウンセリングは、音声のみでの会話となります。WEBカメラなどのようにお顔が映ることはありませんのでご安心下さい。
通話料金不要の「Skype(スカイプ)カウンセリング」
● Skypeの使い方、ダウンロード方法
スカイプは、インターネットを使い、全国どこからでも通話無料で、電話のように会話が出来る便利なツールです。
順に設定をしていくと10分ほどでスカイプが使えるようになりますので、その使用法をお伝えさせていただきます。
スカイプをダウンロードする
※Skypeについての詳しい説明は、Skype公式ホームページにてご確認をお願いします。
①下記の公式ページから、パソコンにスカイプを無料ダウンロードします。
<Skypeダウンロード(Windows)><Skypeダウンロード(Mac)>
②ダウンロードページが開いたら【Skypeのダウンロード】をクリックします。
③「Download.skype.comからSkypeSetup.exeを実行または保存しますか」という画面が出たら【保存】⇒【保存して実行】をクリックします。
スカイプをインストールする
①「SkypeSetup.exe」をデスクトップ等に【保存】すると、ダウンロードが始まります。
②ダウンロードが完了すると、次にインストール画面になります。
③【同意してインストール】をクリックしてください。※オプション設定は、インストール後でも変更できます。(既存のままでも問題ないです)
新規アカウントの作成をする
インストールが完了して<新規アカウントの作成>画面が表示されたら、必要事項を記入して【同意 – アカウントを作成】をクリックします。
●Skype名は、他に重複のないあなただけのIDを使用します。
●表示名は、スカイプ起動中に「プロフィール」から好きな名前に変更できます。
●パスワードは「サインイン」の際に必要になるので、忘れないように控えておくのがおススメです。
※お使いのパソコン環境等により、ダウンロードの前にアカウントの作成ページが先にくる場合もあります。
スカイプの設定はこれで完了です。
スカイプのメイン画面とともに<Skypeプロフィールの設定>が表示されます。(この設定は後からでもできますので、このまま画面右下の【OK】をクリックして次に進んでも問題ないです)
スカイプを実際に使ってみましょう!
ヘッドセットを用意する
イヤホン&マイクの機能が付いたヘッドセットは、周りの環境音に影響されずに聞きやすく、カウンセリングなどプライバシーなお話をする場合には、声が周りに漏れずに通話ができるのでおすすめです。
電気屋さんやインターネットで、1000円~で手に入ります。
通話音声テストで繋がるか確認する
先ほど作成したskype名とパスワードでスカイプに「サインイン」します。
①【Echo / Sound Test Service】をクリックします。
②次の画面で【通話】をクリックすると<スカイプ音声テストサービス>につながります。
③ガイダンスが流れた後に「ポーン」という音が鳴りましたら、マイクに話しかけてみてください。10秒後に再び「ポーン」という音が鳴り、自分の声が再生されればOKです。
スカイプで通話をする
メイン画面の左側にある連絡先リストのボタンから[連絡先を追加]⇒[コンタクトの追加]で登録画面が出ますので、相手のスカイプIDが分かる場合は「スカイプ名」欄に入力して登録ができます。
電話をする:[連絡先]から通話をしたい相手を選択します。ログイン状態がオンラインになっていることを確認し【通話】をクリックします。
電話を受ける:【応答】をクリックすると繋がります。
プロフィール等について
プロフィールは、世界中のスカイプ利用者が見ることが出来るので、公開プロフィールを掲載する際には、どこまで公開するかを慎重に決められた方が良いと思います。
(※ログイン後に【ファイル】⇒【プロフィール設定】で公開プロフィールを変更できます)
●スカイプは、最初の設定を済ませてしまえば、距離を飛び越えて世界中の相手と繋がることが出来ます。ご自分のライフスタイルに合わせて活用する事で、生活の幅が広がるかもしれません。
現在は、スカイプを使ってカウンセリングが受けられる場も広がっていますが、パソコンへの苦手意識や設定が億劫に感じていた方にとって、少しでも選択の幅が広がるきっかけになれば幸いです(^^)