潜在意識の活用で、自信をつけて成功体質に…
知らず知らずのうちに言葉にしてしまっている『口癖』
これがそのまま人生を左右しているとしたら……良くも悪くも活用できてしまうことにもなりますよね?
潜在意識は、実に忠実です。思った通りに動いてくれると言われています。
「失敗すると思っていたらその通りになった…予想通り失敗してしまった」…こんな経験のある人いませんか??
ワーク等で、こういう質問をすると結構いらっしゃるんですよね。
「いつも肝心な時に限って不安がよぎり思い通りにいかないんです」「あと一歩のところでしくじってしまうんです」…というように。
一瞬でも「心で信じたこと」が現実になる
こう書いてしまうとちょっと大げさかもしれませんが「あり得ない、無理!」と否定しながら、成功を願ってもうまくいかないということですね。
「大丈夫!」と思っていても、ふと心配がよぎり…ほんの一瞬でも「やっぱり無理かも?」って思っちゃうことありませんか?
「期待しすぎると後でがっかりするのがイヤだから」「ショックを受けないために期待をしないようにしている」という人は多いです。
きっと失敗する…こうなるんじゃないか…と思った瞬間…「承知しました!」とまるで「家政婦のミタ(古い?)」 のように^^;何でもやってくれるのです。
見たことある人はイメージつきやすいですよね?怖いことでも悪いことでも、何でもやってくれるのです。
逆に良いことや幸せを願って、常に「ありがとう!幸せ!成功する!」という思考を持ってれば…指令を送れば…どうでしょうか?
…もうわかりましたよね^^
気持ちから入れない時は、言葉だけでも繰り返してみると良いです。
頭ではわかっていても、そう簡単に気持ちを入れ替えるなんて難しいというのはよくわかります。
私自身もそうでした。気持ちが入れない時は無理をすると逆効果になることもあります。
それでも何とかしたいという気持ちだけあれば、まずは形だけでも入ってみるといいかもしれません。
意識して口角をしっかりあげておくだけでも表情は変わる
どうですか?今少し意識しただけで、顔の印象や 「気持ち」が変わったという人もいると思います。
鏡を見てみてください。
今あなたはどんな表情をしていますか?
あなたが思う理想の笑顔が作れていますか?
鏡に向かって素敵な笑顔を作り、あなたが望む言葉を鏡の中のあなた自身に投げかけてあげてください。そしてなるべく「声に出すほうが効果的」です。
これを続けていると不思議に「良いことが起こった」という報告もたくさんもらっています。
お店に行った時の対応がすごく良かったとか、道で会った人と笑顔で会話ができたとか、おまけをもらっちゃったとか^^実にいろいろありました。

笑顔の効果について すぐに実践できる笑顔トレーニング 生まれたての赤ちゃんの笑顔を見て怒る人は誰もいませんよね?純粋無垢な笑顔は誰が見ても思わず顔がほころんでしまいます。 これは赤ちゃんに限ったことではありません。 成人した大人たちだって同じことが言えるのです。にこやかな人の周りには自然と人...
未来を変えるためのステップ
何でもいいので、とりあえず一つは 「やってみたいこと」「続けられそうなこと」を継続してみるのもいいですね。
人は本来「不可能と思われていることを可能にできる」ことがまだまだあるのに…実行する前に諦めてしまう人が多いです。
それは本当にもったいないことですよね?
「幸せ」「嬉しい」「ありがとう」等を意識して言葉に…^^
最近の報告ですが、続けていくことで「巡り会えた」「彼が戻ってきた」「仲良くなれた」等の事例もあります。
1つできたらそれが【活きた経験】となり、以前より行動しやすくなっていると思います。 何より達成感が味わえて自信がつきますものね^^
アファメーションで自信がつく言葉を繰り返す
「アファメーション」という言葉はよく聞きますが、 自分自身に対して行なう肯定的な「自己宣言」のことを言います。
なりたい自分の姿をイメージし『言葉を繰り返す』ことで潜在意識に刻み込み、思いを実現する可能性を高めることが出来る言われています。普段使う口癖は、潜在意識に直接働きかけるため【セルフイメージ】が作られます。
それを「プラスの言葉がけ」に転換させていくことを習慣にできれば、自信にもつながり「人間関係においてのコミュニケーション能力を高める土台作り」にも繋がっていけるかもしれません。
無理に行なうと逆効果になる場合がありますので、決して無理はしないでくださいね。
また一人で行なうのは不安、間違って遠回りするのは嫌…という方はご相談ください。