今回は、アサーショントレーニングの効果もやり方も知っているし、実際に試してみたことがあるけれど、思うようにうまくできないという方に向けてまとめました。
最初に一言お伝えすると、『うまくいかないこと=悪いこと』ではありません。
うまくいかない経験があるからこそ、これからうまくいくようになります^^
もう一つだけ言ってしまうと、アサーショントレーニングに正解はありません。
同じことを言っても相手の受け取り方や、状況に応じて結果は変わってくるからです。
何度かやってみたけどうまくいかなかったのは、あなたのせいではなく、そういった別の要因があるかもしれません。
プロのカウンセラーでさえ、経験が浅いとうまくできない人もいますし、経験を積んだところでいつも正解があるとは限りません。
だからこそ、うまくいった時は格別の喜びにつながるのですよね^^
良好な人間関係を築くためのコミュニケーション術
良好な人間関係を築くのが苦手な人は…
自分の気持を伝えたいのにうまく伝わらなかったり、コミュニケーションを円滑にすすめたいのに、距離を感じてしまう人がいます。
他人との距離感がうまくつかめない人は、親子関係が影響しているかも!?(関連記事)
プライベートもビジネスも人との関わりの中で成り立っているものなので、円滑に進まないとストレスがたまり、事あるごとに行き詰まってしまうことも多いでしょう。
良好な人間関係を築くためのコミュニケーションスキルのひとつに、アサーションという技法があります。
実際に心癒カウンセリングの講座でも、取り上げて受講生さんにトレーニングを実践してもらうことがよくあります。
少し慣れてくると日常でも応用ができるようになるため、希望者が多いトレーニングのひとつです。
言いたいことが言えない人でも活用できる! アサーショントレーニングの方法
アサーショントレーニングがうまくできない人の原因と特徴
本やネットを参考に自分でいろいろ試してみたけど、思うようにうまくいかないという経験はありませんか?それには理由があるのです。
アサーティブがうまくできない本当の理由
なりたい自分になるための準備が整っていないまま、いきなりトレーニングを試してしまうということです。
頭の中で想像するだけでは、実際にやってみるとかなり違いますのでギャップを感じてしまいます。
もしかしたらご自分の今までの経験値から、すでに想像の段階で、
「こうなったらどうしよう」
「やってもどうせムダ」
「失敗するに決まってる」
と思いこんでいる場合もあります。
その状態では、いくら改善を図って「新しい自分に挑戦してみよう」と思っても挫折してしまいます。
怖いのはその失敗グセがついてしまうと、なにか新しいことを始める前から自分自身で『成功できない思考』を作り込んでしまうのです。
心癒カウンセリングでは、
🍀 自己肯定感を高めるトレーニング
🍀 成功パターンを身につける方法
というのがあります。
それを希望される方の大半が、その失敗グセを持っています。まずは、そこに自ら気付くことが大切なんですね。
現在の自分を作り出してしまった原因、それは幼少期かもしれないし、学生時代、または社会人になってからかもしれません。
育った家庭環境や最初のつまずきなどが、大きく影響していることがあります。
今までにいろいろなことに挑戦してみたけど、いつもうまくいかないという人は、そこに気づくことで、今までとは違う一歩が踏み出せます。
劣等感やコンプレックスを克服するために “コンプレックス”は心理学的にも広い意味で使われ、本来は『複雑な心の複合体』と言われています。 子供の頃に傷ついた経験や、人との比較により生まれた劣等感、失敗の体験時に味わった辛い …
アサーショントレーニングで失敗する人の特徴
「あなたも〇〇になれる!」系の自己啓発セミナーなどを受講したことはありますか?
あるいは、今までに『なりたい自分』に向けて、気になるタイトルの本を買った経験はないでしょうか?
ほとんどの方は本を買った時に、もうすでに『自分はなりたい自分になれた』かのような気分になり、実際に読んでみて、「ふむふむ、なるほど」「そっか、そうすればいいんだ!」と頭では理解します。
ところが、数日経っても、数週間経っても、あるいは数年経っても、何も変わっていないんですね…
新しい情報や知識を取り入れる時に、古い情報やマイナスの考え方が残ったまま取り入れても、リフレッシュして生まれ変わることはなかなか困難です。
それは、長い間持ち続けていた過去の習慣に負けてしまうからなのです。
改善したい性格や繰り返す悪習慣からの解放 “ 心質改善 ” とは(関連記事)
まずは頭の中を整理整頓する
『自分を変えたい』と変化を望むときには、不要なものを出して必要なものを入れやすくする整理整頓をすると良いでしょう。
まず*ゴミ出し作業を行い、頭の中をクリアにした状態で新しいことに挑戦すると、スルスルと吸収されしっかり身についていくことがあります。
*ゴミ出し作業:心癒カウンセリングで行っているプログラム課題のひとつです
これをやるかやらないかでは、変化にかなりの違いが出てきます。
古い情報を手放せないまま、新しい環境に変えるのは本当に大変なことなのです。
もし今「自分を変えたい」「コミュニケーションスキルを磨きたい」と思っているのに、うまくいかない人はまずそこを変えていきましょう。
ご自身で振り返りをするのも良いですし、身近な人に話して整理していくことも大切ですが、深層心理から整えるのであれば、一度カウンセリングを受けてみる事をおすすめします。
アサーショントレーニングの正しいやり方
上記の準備が全て整ったら、いよいよトレーニングの開始です。
タイプ別のトレーニング方法
アグレッシブな人
まず『言葉を発する前に一呼吸置く』ようにしてください。
あれこれ同時に行なうのはうまくいかないパターンを作ってしまうので、まずひとつのことだけに集中して慣れていきましょう!
つい言葉が出そうになったら、深呼吸してこの言葉を言ったらどうなるか考えてみてください。
「過去に同じようなパターンで失敗はなかったか?」と少し思いとどまることができるだけでも、冷静になれることがあります。
ほんの些細なことが、その後の楽しく過ごすはずだった時間をつまらないものに変えてしまったり、取り返しのつかないミスに繋がることもあるので、「こんなことで…」などと思わずに、小さなことから確実にはじめていきましょう。
最初はほんの小さなことから大きなミスに発展してしまわないためにも慎重に進めてくださいね。
ノンアサーティブな人
もともと相手を攻撃したりキズつけることのないタイプの人なので、言葉に注意することはあまり必要ないかと思います。
とはいっても、『ただ黙っている』だけでは、あなたの気持ちはなかなか伝わりません。言いたいことを言う勇気を持ちましょう。
まずは、あなたの人となりを理解してくれている身近な人に、トレーニングしていることを知ってもらったうえで、トレーニングに付き合ってもらいましょう。
言いたいことを我慢してストレスをどんどん抱え込んでしまう人もいますが、中には溜め込むだけ溜め込んで爆発してしまう人もいます。
こうなると後の後悔も半端なく、更に落ち込んでしまうことにもなるので、爆発してしまう恐れのある人は、普段からなるべく溜めこまず、こまめに身近な人に話を聞いてもらえるといいですね。
次にこの状況になったら、必ずこれを伝えてみる…など、書き出しておいていつでも言葉にできる準備をしておくのも良いでしょう。
そして少しずつ本当に言いたいことを伝えられるようにしていきましょう。
アグレッシブもノンアサーティブも共通
トレーニングをせずに、いきなりぶっつけ本番で言葉を発しないようにしましょう。
いきなりその場で言葉を考えて発言すると、あとで後悔してしまうこともあると思います。
言いたいことをスパッと言ってしまう人も、言えない人が無理に発言するのも失敗しやすいからです。
トレーニングしたい状況に出遭った時は、すぐには発言せずにまずは持ち帰りましょう。
そして、家に帰ってからその状況を思い出し、3つのパターンで言ったらどうなるかを考えてみてください。
頭の中だけで考えず、紙に書いて整理することをおすすめしています。
そのほうが客観的に捉えることができるので、より的確な表現を見つけやすいのです。
心癒カウンセリングの受講生さんたちにこのトレーニングを行なってもらったところ、何度かそれを繰り返しているうちに、脳にインプットされるので、ある日突然、自然に言葉にできるようになった方もいます。
一度言葉に出して伝えることができたら自信にも繋がりますし、それを繰り返して行なうことで、さらなるトレーニングにもなります。
言葉に不安を感じてしまう場合は、身近な人に聞いてもらい『どう感じるか』を教えてもらうのも良いでしょう。
意外とよくある盲点
うまくいかない原因のひとつとして、もう1点重要なことをお伝えしておきます。
それは、『言葉と表情の不一致』です。
アサーティブでうまく表現できたのに、「何故かしっくりこない」「相手の反応がいまいち…」
こんな時は、言葉と表情の不一致を疑ってみてください。
とても穏やかに爽やかに、その場にふさわしい言葉で伝えることができたのに、
「相手の反応が思ったほど良くない。」または「伝わっている気がしない…」
そんな時は、表情がこわばっていたり、仏頂面になっているのかもしれません。
実はこれ、意外とよくあるパターンなんです。
心癒カウンセリングでも、ブラッシュアップトレーニングを実践形式で行なってもらうと、みなさん言葉の表現力はバッチリなのに表情が硬い…という人がいます。
そんな人は、あと一歩の努力です!
第3者に意見を求めたり、自己トレーニング中のご自身の写真や動画を撮ってみましょう。
自分が思っているほどの笑顔になれていないことがあります。
「わたし、こんな表情してたんだ」と、新しい発見があると思います。
相手と同じ目線で客観的に見ることで、さらに効果的なトレーニングができますよ。
アサーショントレーニングの目的は、その場にふさわしい表現力を身につけるためです。
相手を攻撃するのではなく、言わずに我慢してストレスを溜めるのでもなく、きちんと自己主張できるようになるための方法です。
心癒カウンセリングでは、そういったトレーニングを積極的に行なっていますので、遠回りすることなく、早く正しく習得したい方は一度ご相談くださいね。
現状をしっかりお聞きして、二人三脚で丁寧にご指導させていただきます^^
人間関係の克服、心質改善で行っている主な内容
頭でわかるけど行動に移せない
生育歴による禁止令の呪縛
心から気を許せる友だちがいない
環境が変っても繰り返すトラブル
孤独、疎外感、人の目が気になる
このようなことで悩んでいたり、気になっていることがあるなら、心癒カウンセリングで解決できるかもしれません。
◎行動力や判断力が身につく
◎心から信頼できる友との出会い
◎リフレーミングで抑圧を解放
◎どこにいてもありのままでいられる
◎人の目を気にせず自分らしく生きる
◎アサーション技法でコミュニケーションがスムーズに
※心が解放されると交友関係は大きく変わります。更に本来持ち合わせた才能や自分だけの強みも見いだせ、仕事やビジネスチャンスを掴む人も。
カウンセリングでは主に“ご相談やアドバイス”心質改善講座ではより深く問題を掘り下げ具体的な対策やトレーニングを個別に提案し“根本からの解決”を目指します。